2022-11-25
ディスプレイの位置
ディスプレイの配置を変えたら首が楽になった気がする。今まではモニターアームを使って机の天板ギリギリの高さに設置していた。もっと低く、遠くに置きたかったのだが机に設置するモニターアームでは限界だった。
机の奥に椅子をおき、その上にモニターを置くようにした。モニタースタンドが優秀で、良い高さと傾きを実現できている。目線の高さには奥の窓やカーテンがある配置で、モニタは完全に目線の下になった。
オリジン弁当的な回鍋肉
昨日初めてオリジン弁当に行った。回鍋肉を買って食べたらおいしくて、今日は自作してみた。オリジン弁当のレシピはわからないし、どんな味だったかも割と忘れてしまったが、参考にしながら作った回鍋肉はおいしかった。作り方をメモしておく。
材料:
- 豚バラ肉
- キャベツ
- たまねぎ
- 味噌
- みりん
- 醤油
- めんつゆ
- 油
- 味噌をみりんと水でとかしておく。
- キャベツ、たまねぎ、肉の順にフライパンにいれて炒める
- 適切なタイミングで味噌を溶かしたやつをフライパンに入れる
- ここで入る水分で火を通すので、炒めるのは雑でok
- おいしそうになったら完成
醤油とかは気分で入れる。
今日はみりんをたくさん入れたので甘めになった。コツは肉に火を入れすぎないことと、キャベツに玉ねぎよりも火をいれることだろうか。しっかり火が入ったキャベツは美味しい気がする。
おいしかったけど回鍋肉っぽい味ではないと思う。
写真の保存
今まで写真をまじめに保存/整理/運用してこなかった。たまに過去の写真が欲しくなるので、良い運用を考える。
- 手間をかけない
- 手間がかかる方法では続かないので
- たとえばスマホでとった写真やPCの特定ディレクトリの写真がすべて自動で保存されると良い
- 頑強
- データを失いにくい
- ストレージの物理的な故障やクラウドサービスの停止/制限が怖い
- アクセスしやすい
- 検索しやすいと良い
- 日付
- 位置情報
- 拡張子
- ソースになったデバイス
- 顔認識
- タグ付け
クラウドはamazon photoが良さげだけど、そもそもクラウドはサービス内容の変化が怖いのであんまりかも。
NASをたてて、Syncthingで同期とか?検索はスクリプトを書けばある程度できる?写真なのである程度GUIが欲しい?gThumbがGUIとしては良さそう。タグもつけられるらしい。
当面はこんな運用が便利だろうか:
- syncthingでファイルを同期
- スマホ --> デスクトップPC
- スマホからはlineの写真とカメラの保存領域をソースに指定
- デスクトップPCの写真ディレクトリに送信
- 外部からもらった写真はすべてデスクトップPCの写真ディレクトリに展開
- amazon photoでディレクトリをバックアップ